仮想通貨には「ビットコイン」と、それ以外のコインである「アルトコイン」があります。現在、実際に流通しているアルトコインは2000種類以上あるとされ、今なおその数は増え続けています。有名なアルトコインには「イーサリアム」や「リップル」といったものがありますが、2022年5月に韓国発のアルトコイン「ルナ」の破綻が伝えられるなど、怪しげなコインも数多いという現実があります。今回は、アルトコインへの投資に関して猫道場としての考え方をお伝えします。
猫道場もランキングに参加しています。応援よろしくおねがいするにゃ!
アルトコインの特徴
アルトコインは「Alternative coin」の略称です。怪しげなイメージをもたれることが多いと思いますが、ビットコインが発行後に開発されているため、ビットコインの欠点を改良し、性能面ではビットコインよりも優れたアルトコインもあります。
「イーサリアム」や「リップル」などは時価総額も高く、ある程度の信頼性を構築している半面で、アルトコインのなかでも取引数が少ない「草コイン」は価格の変動幅が大きく、投機的なトレードがおこなわれることが多いようです。
アルトコインの魅力
大きく儲かる可能性
可能性だけでいえば、アルトコインは大きく儲けられる可能性があります。ビットコインも大きく値上がりしましたが、ビットコイン以上の成長を見せたアルトコインは多いのです。たとえば、イーサリアムの場合、2019年1月時点の価格は13,500円でしたが、3年後には440,000円と、40倍近い成長を見せています。
アルトコインは1通貨辺りの値段が低いので、少額資金でもたくさんの枚数を購入できます。したがって、将来有望で低価格のアルトコインに早い段階で投資することができれば、大きく儲かる可能性が考えられるわけです。
ビットコインの技術的課題を克復
アルトコインはそれぞれ特徴がありますが、技術的に優れたものも多くあります。ビットコインには、「送金時間の長さ(いわゆるスケーラビリティ問題)」と「手数料の高騰」という2つの技術的な課題があります。しかし、これらの問題を解決するようなアルトコインも開発されてきています。たとえば、「ビットコインキャッシュ」と「ライトコイン」は「スケーラビリティ問題」を解決しています。ビットコインキャッシュは、ビットコインからハードフォーク(分岐)して誕生した通貨で、ビットコインの32倍のブロックサイズを誇ります。ライトコインもビットコインの欠点を補うために発行された通貨で、取引処理時間はビットコインの25%と、大幅な短縮に成功しました。
アルトコイン投資のテクニック
少額投資でリスク回避
激しく相場が変動するアルトコインに大口投資することはあまりおススメできません。ただし、たとえばFXを投資先のメインターゲットとして、アルトコインに少額分散投資しておくことは考えてもよさそうです。かりに大きなマイナスを喫しても致命傷にならないように、投資額を設定しましょう。
有名アルトコインに限定すべき
アルトコインは時価総額が高いものと、時価総額が低くて取引高が少ない「草コイン」の2つに分類されます。できれば、リップルやイーサリアムといった有名アルトコインに投資したほうが無難ですが、その場合もメイン投資としてではなく、余剰資金を投資するようにしましょう。
草コインへの投資は、最悪ゼロになってもいい覚悟でトライしてください。また、マイナーなアルトコインは大手の取引所で扱っていない場合があるので注意です。海外では活発に取引されているアルトコインでも、日本では扱われていないケースもあります。
時価総額の大きいアルトコインを選ぼう
アルトコイン投資は、大きく利益が伸びる可能性がある反面、大きなマイナスが発生することもあり得ます。発行数が少ないため、価格の変動幅が大きくなるからです。したがって、アルトコインの将来性を見極める際には、時価総額が高いかどうかに注目しましょう。
「発行枚数×価格」で算出される時価総額が高ければ高いほど、取引や市場参加者が多いことを表します。時価総額100億円を基準にするといいでしょう。
仮想通貨に対する猫道場の考え方
ビットコインや仮想通貨について何度か解説していますが、猫道場としては仮想通貨投資全般に関して、あまり積極的ではありません。その大きな理由は、価格変動の予測が難しいことにあります。
そのもの自体に価値がない仮想通貨は、参加する投資家の思惑だけで価格が動きます。さらに、どの仮想通貨も例外なく大口投資家がその大半を占めており、一般投資家が不利な状況にあることも、否定的な考え方の根本にあります。
とはいえ、ジェットコースターのように大きく上下に振れる仮想通貨相場がエキサイティングであることは疑いなく、大ケガしない範囲でトライしてみることまでは否定しません。充分にリスクヘッジをしたうえで、ビットコインやアルトコイン投資にチャレンジしてみてください。
コメント